


世界的杜氏「フィリップ・ハーパー氏」が醸造するお酒と世界のビオ・オーガニックワイン販売だけに特化した酒小売店です。
当店では日本の酒文化を世界に発信する杜氏「フィリップ・ハーパー氏」が醸造する日本酒を販売しています。
1988年大阪市内の高校の英語教師として来日。
1991年より奈良の酒造会社で蔵人として10年間勤務。
2001年より大阪、茨城県の酒蔵で蔵人・副杜氏・杜氏を経て
2007年より京都府京丹後市の木下酒造で杜氏を務める。
2008年全国新酒鑑評会で外国人として初めて金賞を受賞。2012年金賞受賞。
2012年より茅葺きの里、京都府美山町の特産ブランド酒「和く輪く京美山」を醸造。
オフシーズンには国内外で日本酒に関する講演会・利き酒会を日英両語で精力的に行うほか、各種日本酒コンテストの審査員を務めるなど幅広く活躍中。
◆著書 “The Insider’s Guide to Sake”(1998) “The Book of Sake”(2006)(いずれも講談社インターナショナル刊)
26年仕込み「和く輪く京美山」の誕生記念
フィリップ・ハーパー杜氏唎き酒会 in 美山 を催します
皆さんのお越しをお待ち申し上げます
◦ 日時:2015.3.29(日)午後1時より4時
◦ 内容:フィリップ・ハーパー杜氏のお話し&唎き酒
◦ 友情出演:ウベ・ワルタ氏 尺八パフォーマンス
◦ 場所:美山粋仙庵SAI( http://sai.suisen-an.com/ )
〒601-0724 京都府南丹市美山町内久保下カルノ54-1
◦ 会費:5,000円(唎き酒 演芸鑑賞 ハーパー杜氏との交流 軽い食事等)
◦ チャーターバスご利用:共に往復、定員先着20名様○JR園部駅西口広場より
(お一人様2,000円)ご利用いただけます。お申込時にお申し出ください
◦ 申込み:先着順50名で締切り メールでお申込みください
→fuaio201@cans.zaq.ne.jp 山田 文男まで
参加の皆様には後日詳細をお知らせします。まずはエントリーを!
☆注)運転者は飲酒出来ません ご理解の上、参加ください
― 夏に愉しむお酒・夏限定酒 ― のご紹介
“ アイスブレーカー ”
木下酒造、フィリップ・ハーパー杜氏仕込み、夏限定酒!
“アイスブレーカー”
アイスブレーカーとは、Ice を Break するもの…すなわち、緊張した座を和らげ、温かい雰囲気にするもの。飲み方として、お気に入りの ワイングラスやシャンパングラスにロックをいれ、そこに「アイスブレーカー」を注ぎ、ゆっくり氷が溶けてお酒の味が変化していくのを愉しみます。まさにアイスブレーカーな飲み方を提唱するハーパー杜氏。ペンギンの可愛いラベルも人気です。
蔵から全国の酒販店に案内があると1日で完売してしまう超人気酒です。数量限定・入手困難、ほとんど手に入らない貴重なお酒です。
是非、ご賞味ください!
小売価格: 500ml 純米吟醸無濾過生原酒「アイスブレーカー」
1200円(税込)